アオリイカエギングを行っていると、梅雨だったり、台風だったり、快晴だったりいろんな天気に会いますよね、いったいどんな天気が釣り頃なのでしょうか?
今回は天気とアオリイカの活動性、釣果にかかわるお話をします。
昼間で快晴だと…
快晴だと物陰に隠れてしまっていたり、沖の駆け上がりに潜んでいたりと、なかなか釣れなくなります。
台風なら最悪だが、雨の降り始めでもOK
台風などの強風が吹く環境では、まずエギングができない。しかし、台風ではなく雨の降り始めで風がない状況では、ベイトフィッシュの活性も上がるためアオリイカも活発に捕食し始め警戒心も薄れるので釣りやすくなります。
長雨はダメ
アオリイカは塩分濃度の変化に弱く、雨が降り続くと表層の塩分濃度が低下していくため、アオリイカが深場へ潜ったり、隠れてしまう。さらに、アオリイカは捕食に目を使うため水が濁ってきてしまい視界が悪くなると捕食しなくなります。
雨の降り初めにエギングを開始してしまった場合、様子を見ながら長雨になるようなら即座に中止することをお勧めします。
昼間なら曇りでベタ凪が一番
曇りで薄暗い環境であれば、他の大型魚が陰影で捕食しにくくなるため、アオリイカも活発に捕食行動を行っていきます。
春アオリの場合は多少波があるほうが警戒心が薄くなることもあるので、波があっても大丈夫です。
コメント