エギングの知識

アオリイカは簡単 ?という悩みを解決、どうやったら釣れるのか

エギングの知識
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よく、秋のアオリイカは簡単に釣れるよ!と言う言葉を耳にしますし、そういうサイトを立ち上げてる所もいくつかありますよね? ちなみに、春アオリは凄く難しい方だと思います。やるならビギナーズラックを!暖かい地方なら釣果が多いかも!

本当に秋のアオリイカは簡単に釣れるのでしょうか?

アオリイカは簡単に釣れるのか?

はっきり言って、アオリイカは簡単には釣れません。

なんでかというと「環境因子」がおおいに影響するからです。

環境因子の差がどれだけあるかと言うと、周りの釣り人から話を聞いても「今年はダメだね」って全く釣れない年もあれば、「どこでも釣れるよ」って爆釣する年もあり年々で0か100ぐらいの差があります。

どんな環境因子が影響するの?

環境因子というと、例えば水温、海水の濁り、ベイトフィッシュ(餌となる魚)の数、風の強さ・向き、潮の流れ、潮の満ち干き、藻の発生量、地合い、台風の発生回数などいろいろあります。

しかも、これらの条件を確認するにはネットだったり、他の人から聞いたり、実際に釣り場に行かないとわからないため、何も考えなしで行くとダメだったってことは多々あります。

でもね。ここまで書いて「釣れないだろ!!」と思わせるようなことしか書いていませんが、運良く爆釣する時には釣れるんですよこれがね。

時期、時間帯はいつが良い?

天気

釣りに行く日の環境を考えてから行ったほうがいいです。

釣れる時の条件は、上記環境因子が好条件ではありますが、アングラーの技術(しゃくり方や地形の把握など)が揃うことで確実な1杯を釣り上げることができます。

季節

もし行くとするなら、1番釣果が上げやすいのは「秋」です。

秋は活性が高く、夏に生まれたばかりの知能の発達していない幼いアオリイカが群れていることもあり、どんな変なしゃくり方でも抱いてきてガバガバ釣れたりします。

時間帯

アオリイカは基本夜行性ですが幼いアオリイカの場合、サイトフィッシングと言って昼間に目で見ながら釣ることもできるので、夜でも昼間でも釣れることができます。

僕の場合は、初めてアオリイカ釣りをした年は無知の適当技術でも20杯程度は釣れました。その年は台風も少なく、水も濁らず、藻の大発生せず適度な量で、「アオリ余裕、余裕」と思ったのを覚えています。しかし、次の年には孵化期に台風が何回も出現し気温も前年より寒くほとんど釣れない年で、師匠曰く「台風で殺られたなぁ」と言っていたのを覚えてます。

練習がてら行くなら、環境は気にしなくてもいいですし、釣れたら釣れたでラッキーです。

まとめ

環境要因に影響されてちゃ釣れないのかって、結局は数釣りにいけば良い日にあたる確率があがります。狙い目の季節は秋上記で書いてあるような環境因子が好条件になった時に行くのがポイントです。坊主になっても、めげずに何度も行くのが1番簡単に釣れる、楽な方法なんじゃないかと思います。

ちなみに釣れたブログをたくさん書いてる人もいますが、あれは何度も釣りに行って良かった日をブログにアップしてるから、釣れてるって感じの人が多いように感じます。その釣れた時の環境が記載されていれば最高なんですけどね。僕の知り合いもそんな人が多いですね。ただ、そういった記事をたくさん見るとモチベーションも上がるので、気持ちの面では役に立つと思います。

スポンサーリンク
kaufungaをフォローする
EGING METHOD

コメント

タイトルとURLをコピーしました