未分類

【エギングロッド】

 

エギングロッドって他のロッドと何が違うかわかりますか?

別にバスロッドでもアジングロッドでもいいじゃないかと思いますよね?

僕も思います。

でも、自分のロッドを何も知らないで使うより、ロッドの能力を最大限に使えるように知っていた方がいいと思いませんか?

 

 エギングロッドの特徴

エギングロッドとはエギ(餌木)を使用しイカを釣るための竿です。

・エギングロッドは「しゃくり」という技術を繰り返し行うため軽い。

・しゃくり時に海水の抵抗により竿がしなってしまわないよう硬い。

・投げてはしゃくって、投げてはしゃくってを繰り返すため遠投性がある。

だいたいこんな感じですね。あとは、他のロッドと大差ないです。では、その特徴についてみていきましょう!

●エギングロッドの重さについて

エギングで行うしゃくりは繰り返し行うため、腕への負荷が多くなる。僕ははじめ安い自重160gのロッドを使用しており、釣りに行くたび腱鞘炎に近い状態になっていました。僕に力がないだけかもしれませんがもしあまり力に自信がない方でしたら、値段は張るかも知れませんが軽いものを買ったほうがいいと思います。

●エギングロッドの硬さについて

エギングロッドの硬さにはメーカーにもよりますが種類がいくつかあります。

EH(エクストラヘビィ)
H(ヘビィ)
MH(ミディアムヘビィ)
M(ミディアム)
ML(ミディアムライト)
L(ライト)
UL(ウルトラライト)

しかし、エギンガー自身の身体能力、しゃくり方、テクニックは個々でさまざまであるため、基本的にはエギングではしゃくりという、エギをリアルに動かす技術の精度が求められます。そのため、バスロッドののようにしなやかで丈夫という形状は求められず、細く硬く丈夫なロッドで感度抜群なしっかりしゃくりあげることができるロッドが求められます。

●エギングロッドの長さについて

エギングロッドはしゃくることを想定して硬く作られています。そのため、やわらかいロッドのしなりを使って遠くへ飛ばすというようなことがむずかしいです。そのため、エギングロッドはバスロッドと違い、平均8ftのの長さのロッドが多いです。短いロッドもありますが短くても7ft程度です。コントロールはよくなりますが、遠投はできなくなるので、投げて引いての回転率が増えるため腕への負担が増強してしまいます。

 

他のロッドを代用する

春アオリでは使用できませんが秋アオリでは他のロッドでも代用可能です。バスロッド、メバリングロッド、アジングロッドなどなど、僕は師匠から貰ったメバリングロッドでやっていたこともあります。また各ロッドでエギングをした時のメリットデメリットを書いていきます。

スポンサーリンク
kaufungaをフォローする
EGING METHOD

コメント

タイトルとURLをコピーしました