アウトドア

必見!絶対防御できるのか? 蚊の習性と対策

アウトドア

夏から秋の釣りにおいて、最大の敵となるのが蚊です。釣りに行ったことがある人なら誰もが悩まされた経験がありますよね?今回は蚊の習性と対策を書いていきます。

蚊の吸血

蚊の吸血行動は産卵期を控えた雌のカが卵の成熟のために血を栄養として吸うために行います。普段は花の蜜などを吸っています。

血を吸われやすい人の特徴

・二酸化炭素の排出の多い人

・体温の高い人

・汗の多い人

・黒い服装の人

二酸化炭素排出の多い人

蚊は二酸化炭素を10~50m前から嗅ぎ付けることができます。二酸化炭素排出の多い人とは激しい運動をした人や、飲酒した人などがあげられ、また激しい運動をしていなくても、真夏であれば新陳代謝が活発になり必然的に呼吸回数が増えるため二酸化炭素の排出量が増える。

体温の高い人

蚊は1m以内の距離から体温を感知できる。

汗の多い人

汗に含まれるL(+)-乳酸が誘引物質となり、体の汗腺の集まったところは特に刺されやすい。L(+)-乳酸は特に足からの分泌が多く足を刺される人は多い。

黒い服装の人

黒は熱を吸収しやすく保持しやすいため、体温上昇、発汗につながるため蚊に刺されやすくなる。

蚊の対策

今現在ある蚊の対策

蚊の対策にはスプレータイプや煙状の商品がある。しかし釣りをするうえでは、持ち運べるものでなければならないため、機械や蚊取り線香説いたものは適さない。

スプレータイプ

人工成分のものと天然成分の物がある。人口成分の物は忌避剤ディートがほとんどである。もちろん副作用もあるので注意。

天然成分の物にはシトロネラ、ユーカリ油、レモングラスなどで作られたものもある。またアロマで自作している記事もよく見る。

僕自身スプレーして熱帯夜に釣りをしていて、血を吸われなったことはない。スプレーの効果ないやんって思うことはしょっちゅうある。

僕のおすすめの方法

虫よけスプレーを持参することはもちろんだが、一番持っていてほしいものが

ギャツビー アイスデオドラント ボディペーパー アイスシトラス

↑これ

これがいい理由は、まず体を拭くことで汗を拭きとりL(+)-乳酸を除去する。次にアイス作用で体表面温度を低下させ、新陳代謝を抑え発汗を少なくさせる。そしてシトラス、シトラスは柑橘類に属すもので、柑橘類の匂いは蚊が苦手とする匂いで蚊を近寄らせないようにする作用があります。

この方法では使用者も涼しく気持ちよくなるし、蚊もいなくなる。最高の蚊対策ではないでしょうか。しかし、時間が経てば効果も切れるのでその都度体を拭く必要があるのが欠点です。

絶対防御はむりですかね(;´・ω・)

ちなみに柑橘類の皮にはシトロネラールという、シトロネラに含まれる成分を含有しているため、柑橘類の皮の汁を肌や服につけておくだけでも効果があるようです。

これからは、釣りを楽しんで、蚊との戦いも楽しみましょう(・ω・)ノ

スポンサーリンク
kaufungaをフォローする
EGING METHOD

コメント

タイトルとURLをコピーしました